今日は菜の花とクリームチーズのパスタを作りました。

春になると必ず作るこのパスタ。
少ない材料で簡単に作れるのにとても美味しいんですよ。
クックパッドさんやdocomoさんのコンテンツでもピックアップされたレシピです。
<材料> 2 人分
お好みのパスタ・・・ 160 g
パスタのゆで汁・・・ 大さじ 3
菜の花・・・ 120 g
クリームチーズ・・・ 70 g
オリーブオイル・・・ 大さじ2
しょうゆ・・・ 大さじ 1
塩・・・ 少々
粗挽きこしょう・・・ 適量
かつおぶし・・・ お好みの量
<作り方>
1 ) パスタを茹で始める。
菜の花は 3 ~ 4 cm に、クリームチーズは 1 cm 角にカットする。
2 ) オリーブオイルを熱したフライパンで菜の花を炒め、塩を加え混ぜる。
3 ) 茹であがったパスタ、醤油、パスタのゆで汁を加え、
フライパンをゆすりながらよく混ぜる。
4 ) 粗挽き胡椒を軽くふり混ぜ皿に盛る。
クリームチーズをのせ、かつおぶしを振りかける。
~ひとくちメモ~
菜の花は蕾付きのものを使うと更に春らしく素敵な一皿になります。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今日のごはんは菜の花とクリームチーズのパスタに、
カリフラワーと赤キャベツのピクルス、
デザートはフルーツの代わりにプチトマトでした ♪
そういえば台湾在住のお友達が言っていたけど、
台湾ではプチトマトはフルーツの仲間になってるみたい。
フルーツの盛り合わせにプチトマトがのせてある写真を見て、
へぇ~って思ったのよね。
確かに今のプチトマトって糖度が高くてフルーツに近いかも。
2つのブログランキングに参加しています。
1 日1 回、バナーをクリックで応援よろしくお願いします♪
↓ ♥ ↓ ♥ ↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
0 件のコメント:
コメントを投稿
*コメントは承認制です。反映に少しお時間が掛かります<(_ _)>