2019/06/14

はちくの下処理と、はちく料理いろいろ。

おうちごはん 🏠

続き。
先日大好きなはちくを買ってきました。





はちくは下処理が簡単なのですよ。
私はいつもこんな風にしていますよ。


~ はちく(淡竹)の下処理 ~

まず、はちくの皮を剥きます。
包丁で縦に1本切れ目を入れて、一気にベリベリっと剥いても良いですし、
私は今回細いはちくだったので、
何となく皮を1枚ずつペリペリっと剥がすように剥きました。
皮をめくると、ふわっと筍の香りが。良い香り~(*˘︶˘*).。.:* 





皮を剥いたらお鍋に入る大きさに切って、茹でますよ。

落とし蓋をし、強火にかけ沸騰したら、ふつふつする程度に火を弱め、
1時間ほど煮ます。(竹串を刺して確認)




1時間煮たところ。
このまま冷めるまで置いておきます。



冷めたら新鮮なお水にかえて、一晩おいておきます ( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙
これではちくの下処理完成です!


*。。❁。。*。。❁。。*。。❁。。*。。❁。。*。。❁。。*。。❁ 。。*


今年作ったはちく料理。


そのまんま、たけのこ寿司

昨日のブログに書いた棒寿司。
酢飯には刻み揚げと白ごまが入っています。
大ぶりのはちくのサクサクした食感が美味美味







*。。❁。。*。。❁。。*。。❁。。*。。❁。。*。。❁。。*。。❁ 。。*



煮物

お出汁とお醤油でシンプルに煮ました。
お出汁をたっぷり含んだはちくは、ホッとするお味 (*˘︶˘*).。.:*




*。。❁。。*。。❁。。*。。❁。。*。。❁。。*。。❁。。*。。❁ 。。*



トマトのかきたまスープ

このスープ、はちくは入っていないんですが、
先程の、はちくの煮物の煮汁を使って作っています。

日本料理の煮物って、だしをたっぷり使って作るけれど、
具材を食べたら捨てちゃうじゃないですか。
私はそれがもったいないなぁと思うのです。
なので、どんな煮物のお汁も美味しく食べきれるよう工夫していますよ~

こちらのスープ、はちくの香りが移っていてとても美味しい╰(*´︶`*)╯




*。。❁。。*。。❁。。*。。❁。。*。。❁。。*。。❁。。*。。❁ 。。*


シナチク、メンマ風

シナチクと言いますかきんぴらと言いますか。
唐辛子をピリッときかせていて、お酒のおつまみにも良いですね!




*。。❁。。*。。❁。。*。。❁。。*。。❁。。*。。❁。。*。。❁ 。。*



チャーハン

はちくのシナチクをザクザクッと刻んでチャーハンに。
お味のベースは、シナチクを作ったときに残った汁です。
ここでも調味料を無駄なく使い切り~╰(*´︶`*)╯
残り物がなかなか良い仕事をしてくれるのですよ!

お味も、シナチクのシャキシャキ感も、
すっごく美味しいチャーハンになりました。
また食べたい~




*。。❁。。*。。❁。。*。。❁。。*。。❁。。*。。❁。。*。。❁ 。。*


3本のはちくで色々なお味が楽しめました ╰(*´︶`*)╯
でも、お寿司とか、シナチクチャーハンとか、また食べたいし、
他にも作りたいお料理もあるので、
また近々、産直市場へ行ってきます !

はちくももうそろそろ終わりだと思うので、
急げ急げ~•*¨*•.¸¸☆


2つのブログランキングに参加しています。
バナーをクリックで応援してね!

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

*コメントは承認制です。反映に少しお時間が掛かります<(_ _)>