2018/01/31

スシローで、たらふく食べてきた。


先日お友達とスシローへ行ってきました♪
かにフェアっていうのをやっていて、
カニのお寿司がいっぱいで、テンションアップ╰(*´︶`*)╯

大好きな、カニ、カニ、エビ、カニ、たまに貝、
で攻めてきました(笑)


お席に案内されて、すぐカニ4皿。



カニがいっぱい~╰(*´︶`*)╯ ヒャッホ~ゥ

たくさんカニのメニューがあったんだけれど、こちらの4つをいただきました。
生ずわいガニ、カニの天ぷら、カニ脚と爪のセット、もりもりほぐし身

カニはお刺身も良いけれど、火が入っていた方が甘みを感じるよね。
カニ脚と爪のセットのが一番おいしくて、
揚げたて熱々の天ぷらも美味でした。(火傷しそうなくらい熱かった(^_^;) )




エビも生とボイルしたのと両方食べて、おいしかったの ♥




貝も大好き。
ホタテとつぶ貝を食べてみた。
つぶ貝がすごくおいしかったー♥

このほかに、お魚のアラ汁を頼んで、
デザートも食べたよ。
デザートは2種類、はんぶんこしました。



右のフォンダンショコラは、いまひとつフォンダンショコラっぽくなかったなぁ。
左のいちごのは、アイスクリーム&クリーム&フレッシュいちごいっぱい。
シンプルでおいしかったー ♥

ちなみにこれ、ディナーじゃなくてランチです。
ちょっと食べ過ぎだね~(笑)
この後、場所を変えて、コーヒー飲みながら1時間ほどおしゃべりしたら、
やっと普通に動けるようになりました。

毎回スシローいくと、なぜか食べなきゃ損、みたいな感じで
ついつい食べ過ぎてしまうなぁ。なんでだろう?
そんなことないですか?私だけ?

取りあえずカニは、爪&脚セットと天ぷら、
デザートはいちごのがおすすめです。
スシロー行ったら是非どうぞ。


ブログランキングに参加中です。
バナーをクリックで応援してね!


にほんブログ村


にほんブログ村



ブログのリンクフリーです。

料理記事掲載レシピの商用利用に関しましてはご一報下さい。



2018/01/30

デニス・テン選手の「S.O.S. D'un terrien En Détresse」&Daniel Balavoine、Liane Foly


今日のブログは、フィギュアスケートに音楽ネタ挟みます。


2014年ソチオリンピック銅メダリストのデニス・テン選手、
最近ちょっと演技を観ていなくて、今年の四大陸選手権でしっかり観ました。
最後に動画お借りして貼りますね。


さてそのデニス選手、フリープログラムは、
S.O.S. D'un terrien En Détresseで滑っているんですね。

歌っているのはDimash Kudaibergenov(ディマシュ・クダイベルゲン)さんという方。
じつは私はこの方を知らなかったので、少し調べてみましたところ、
デニス・テン選手と同国カザフスタンの歌手なんですね!

この方がDimash Kudaibergenovさん。




この「D'un terrien En Détresseの元歌は、
社会派シンガーソングライター、
Daniel Balavoine ダニエル・バラヴォワーヌ(1952-1986)です。

私はDaniel Balavoine のファンというわけではないのですが、
彼のヴァージョンもなかなか良いですよ。



S.O.S. D'un terrien En Détresse : Daniel Balavoine





でも、Daniel Balavoineと言うと、
私は La Vie Ne M'apprend Rien 
ですかね。

この曲は、Liane Foly がカバーしているんですけれど、
リアーヌ・フォリー知ってますか?
めずらしく、彼女はフランス人なのに歌が上手い(笑)
日本のCMソングにも彼女の曲が使われていました。



リアーヌヴァージョンの
La Vie Ne M'apprend Rien





彼女のアルバムは4枚持っているけれど、ファースト以外はすべて日本盤 (*^m^*)
今ではなかなかレアですぞ。






~おまけ~


先ほどCMに使われていた、と言っていたのはこちら↓
マウントレーニア・カフェラッテのコマーシャル(1994年?)で使用されたみたい。
CDは持ってるけど、CMは私知らな~い(^_^;)
どんなコマーシャルだったんだろう。
探したけれど見つけられなかった。残念。



ジャジーなナンバーです。
Doucement : Liane Foly (フレンチヴァージョン)





*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*



そしてお話は戻ってデニス・テン選手。
見るたびに男前になってますね~

今季はお怪我に苦しめられていますけれど、
やっと復活の兆しが見えてきた、という感じかな。
オリンピックどうなるでしょうか。
集中して頑張って欲しいですね!



SOS d’un terrien En Détresse 四大陸選手権



怪我が治ってベストな状態ならば、
彼の滑るS.O.S. D'un terrien En Détresseは、
更に更に素晴らしいものになると思う!間違いなくね!
デニス・テン選手がんばれ!



 ブログランキングに参加中です。
バナーをクリックで応援してね!
 

にほんブログ村


にほんブログ村




2018/01/29

裏返し昌磨選手のEXはThis Town&ちょこっと舞依選手


フィギュアスケート四大陸選手権のエキシビション、
宇野昌磨選手のは観られたんだけれど、
三原舞依選手の動画がまだ観られていません~
お写真だけは拝見しました

舞依選手、かわいい~╰(*´︶`*)╯
 
 
(スポーツナビ 写真:坂本清さん)
 
 
ピンクのお衣装とさらさらの黒髪が素敵 ♥
なんだか、ほわぁ~(*´︶`*) ってなる。
 
 
(写真:坂本清さん)
 
 
舞依選手、このお衣装とってもよく似合う。
お姫様みたい。
 

*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*



宇野昌磨選手のThis Town

 
 
 
上下黒のディスタウン。
この曲にこのお衣装がピッタリなのかどうかは別として、
ブラックジーンズ×黒シャツの昌磨選手かっこいいね。
シャツの袖をすこし上げると、
昌磨選手、手が長~く見えて、演技が映えるな~といつも思う。
 
 
昌磨選手って、おしゃれにまったく興味ないんですってね。
偶然つけていたテレビで、村上佳菜子さん&山田満知子先生が言ってた。
佳菜子さんなんて、ひっくり返りそうなこと言ってたよ。
靴下いつも裏返しに履いてるとか。(えぇー笑)
 
 
 
(写真:坂本清さん)
 
 
 
こんなに美しいのに靴下裏返しか。
若干の面白み(´艸`)
 
昌磨選手、おしゃれに興味ないのもったいないね、
ハンサムさんなのに(笑)
 
 
エキシビションのおはなし。
私、ディスタウンは特にピンとこないプログラムだったんだけれど、
お久しぶりに観たら思っていたより良かった。
今回のは昌磨選手っぽさが感じられたよ。
そして最後のスピンがすごかった!わお!
 
 
オリンピックも世界選手権もまだ終わっていないけれど、
来季は皆さんどんなプログラムを滑るんでしょうね。
気が早いけれど、今からもう楽しみです╰(*´︶`*)╯
 
 
☆宇野昌磨選手のFP記事はこちら→ ~ 雄大なトゥーランドット*魅惑の宇野昌磨の世界 ~
 
 

ブログランキングに参加しています。
11 回、バナーをクリックで応援してね!

↓ ☆ ↓ ☆ ↓




2018/01/28

雄大なトゥーランドット*魅惑の宇野昌磨の世界


四大陸選手権男子フリーが終了しました。
宇野昌磨選手、田中刑事選手、無良崇人選手、お疲れ様でした!
そして銀メダルに輝いた宇野昌磨選手おめでとうございます!

今日のブログは宇野昌磨選手のフリープログラムの感想。


*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*



四大陸選手権、宇野昌磨選手のフリープログラム、
ジャンプのミスがありましたけれど、
ため息がでるほど素晴らしい、雄大なトゥーランドットでした。
こんなの待ってた。
こういう昌磨選手のスケートが私は大好きなのです (*˘︶˘*).。.:*



宇野昌磨選手の
歌劇 トゥーランドットより 誰も寝てはならぬ





お衣装は今回新しいものになってました。
お衣装のサイズが昌磨選手のお体に若干合っていないので、
感想を書こうにも書きようがない (^_^;)
ので、お衣装の感想は飛ばします。




今回の昌磨選手のFPは、ゆったりと大きく体を使って、
音楽と会場の空気を完全に支配しているところが素晴らしかった。


この動画の3分、Nessun Dormaが始まる辺り、
両手を前でクロスする動きがあるんですが、
昌磨選手のしなやかな体の動きと、
独特の美しい間の取り方、魅せ方、にため息が出ます。
こんなちょっとした動きにも艶やかさがあって
ドキッとするのがこの方の魅力のひとつ。

ほんの少しだけ、腕の動きが強すぎて硬さを感じる部分が気になるけれど、
それでもどんどん昌磨選手の世界に引きずり込まれてしまう。

私だったら、パフォーマンスとか、音楽との調和とか
構成点もっと点数出しちゃうね (*´艸`*)


彼のスケートは、お金をだしてでも観たいと思う。






しかもこれだけ魅せながら、
高難度のジャンプも決めていくんですよね~スピンもお見事。
これで前半のジャンプも決まってくると良いね!

ジャンプはしっかり集中してタイミングが合えば、
昌磨選手は力強く美しく決まると思うんですよね。
音楽と一体になって魅せることに関しての才能は、
頭ひとつ抜けてると感じますし、自信満々でいっちゃって下さい。

失敗するかな~不安だな~、なんて思っていると、
失敗のほうから昌磨選手の方へ近寄ってきちゃうよ~


オリンピック、世界選手権に向けて、怪我しないように練習頑張ってくださいね。
応援しています ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶٩(๑❛ᴗ❛๑)۶٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

エキシビション、テレビ放送ないのかな?
YouTubeに上がってるかなぁ。これからEX探しの旅に出ます。


※エキシビション記事はこちら♪→ ~ 裏返し昌磨選手のEXはThis Town&ちょこっと舞依選手 ~



ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックで応援してね!


にほんブログ村


にほんブログ村





2018/01/27

日の丸3つ!坂本花織選手のアメリの世界


フィギュアスケート四大陸選手権、
女子シングルで3つの美しい日の丸が揚がりました ╰(*´︶`*)╯


1位 坂本花織選手

坂本花織選手のフリープログラム「アメリ」が私は大好きです。
この素敵プロを花織選手が見事に滑りきり優勝です!
おめでとうございます!

前半部分、スピードのある流れるスケートにのせて
印象的な振り付けを次々魅せていく、
真っ赤なお衣装がチャーミングな花織選手。
ファンタジーの世界にどっぷり引き込まれます~(*˘︶˘*).。.:*
後半に入ると花織選手の美しいジャンプの連続で
花織ワールド全開╰(*´︶`*)╯
素敵すぎて、終わらないで~と思わずつぶやいてしまうわ。





アメリのお衣装私大好き!
以前はグリーンでしたけれど、グリーンバージョンも赤色バージョンも
どちらも素敵 ♥





アメリ Amelie Poulain Yann Tiersen




*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*



2位 三原舞依選手

おめでとうございます!╰(*´︶`*)╯
舞依選手にぴったりの美しいガブリエルのオーボエ。
スケーティングが美しくないとこの清らかさはでませんよね~


ミッションよりガブリエルのオーボエ

 
 
 
 
3位 宮原知子選手
 
おめでとうございます!
ジャンプのミスがあっても、知子選手の美しさにかわりはありません。
素敵な蝶々夫人でした!
 
 
歌劇 蝶々夫人より
 



*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*


今日男子フリーです。
多分緊張してまともに観れないと思うので、
本日はいつもの指の隙間から観戦になると思います(笑)

がんばれ!宇野昌磨選手、田中刑事選手、無良崇人選手 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶٩(๑❛ᴗ❛๑)۶٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



ブログランキングに参加しています。
11 回、バナーをクリックで応援してね!

↓ ☆ ↓ ☆ ↓



にほんブログ村





2018/01/22

アリーナ・ザギトワ選手のEX


先日フィギュアスケート欧州選手権が終了し、
エキシビションが行われましたね!
今日は、欧州選手権で見事優勝された
ロシアのアリーナ・ザギトワ選手のエキシビションについて書いてみようかな (๑◔‿◔๑)



Afro Blue / Eye See You / Wade in the Water   Jazzmeia Horn

 
 
 
このエキシビション、ザギトワ選手のお衣装にまず目を奪われますよね。
全身トラ柄のパンツスタイルで、バックスタイルが美しい。
 
はじめはこのお衣装、正直ぎょぎょっ👀としたんですが(笑)
小道具のキャンドルと音楽、モダンバレエのような動きからエキシビションがスタートすると、
グッと惹き付けられて、思わず最後まで見入ってしまう。






個性的なトラ柄のお衣装も、エキシビの薄暗いライトの下で見ると
キャンドルの光と影のようにも思えて、
ザギトワ選手が炎の精霊のように見えてくるんですよね。
ポニーテールにしたストレートの揺れる髪も、炎の揺らめきのよう。





両手をまっすぐ上に上げて飛ぶジャンプもかなり効果的で素敵です。

こんなプログラムを演じられる人ってなかなかいない。
お衣装も音楽も個性が強いので、好き嫌いが分かれると思うんですが、
私、彼女が演じるこのエキシビションけっこう好きです。



ブログランキングに参加しています。
11 回、バナーをクリックで応援してね!

↓ ☆ ↓ ☆ ↓



にほんブログ村





2018/01/21

美しいカロリーナ・コストナー選手*牧神の午後への前奏曲


フィギュアスケート欧州選手権が終了しました。

シーズン終盤になり、どの選手もプログラムがこなれてきて、
どんどん素敵になっていますね。
皆さん毎日どれだけの努力をしているのでしょう!


さて今日のブログは、
私の大好きなイタリアのカロリーナコストナー選手について書きます。




牧神の午後への前奏曲 クロード・ドビュッシー

 
 
 
まず、お衣装がかわりましたね。
このスタイルのお衣装は以前にも着ていたと思うのですが、
今回は若草のような黄緑色です。
ストーンがたくさん付いていて、はじめ見たときはすごいインパクト!
とちょっと驚いたのですが、
滑り出すと、カロリーナ選手のスタイルの良さ、スケートの美しさが際立ちますね。
 
 
 
今回のフリープログラムはジャンプのミスが少し目立ちましたが、
それでもスピードがあって滑らかで、
彼女のスケートの美しさにはいつもため息がでます。
 
 
カロリーナ選手は手を上げ下げするだけでも大きく空気が動き、
会場の雰囲気を支配してしまいますね~
所作が美しいだけでなく、
動きひとつひとつに生き生きとしたエネルギーを感じます。
 
 
ちなみに私は最後の独創的なスピンとフィニッシュポーズが
もう美しすぎて、大好きなのであります (*˘︶˘*).。.:*
 
 
オリンピック、世界選手権、
カロリーナ選手がミスなく素晴らしい演技が出来ることを祈っています!
 
 
 
 
 もうすぐ四大陸選手権ですね。わくわくドキドキ 💕
東海地方、テレビ放送あるみたい!良かったー楽しみっ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
 
 

ブログランキングに参加しています。
11 回、バナーをクリックで応援してね!

↓ ☆ ↓ ☆ ↓



にほんブログ村


2018/01/20

お菓子作り*スヌーピーのチョコチップクッキー


先日ちょっと気になるクッキーレシピを見つけました。
名前は、「 スヌーピーのチョコチップクッキー 」

実は私、スヌーピーが大好き♥
このレシピは、
スヌーピーの作者チャールズ・M・シュルツさんが絶賛していたレシピだそうで、
2011年にNHKの「 グレーテルのかまど 」という番組で放送されたものです。

シュルツさんのお気に入りのクッキーは
いつもスヌーピーが食べていたクッキーのはずですから、
作る前から心が弾みます。


https://twitter.com/Snoopy



ワクワクしながらクッキーを作ってみました*´⌣`*

スヌーピーのチョコチップクッキーのレシピはこちら
~スヌーピーのチョコチップクッキー~


*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*


生地作り。

まず材料を計量するんですが、
やはりアメリカのレシピ、お砂糖の量が多いですね。
でも量を減らしたりはしませんよ。
「スヌーピーのチョコチップクッキー」
がどんなものなのか気になるのでね。
しっかり分量通りに計量。

そして、お砂糖より驚いたのがチョコチップの量。
チョコチップクッキーは好きで、
たっぷりチョコを入れたクッキーはよく作っていたけれど、
ここまでたくさん入れたことはないなぁ。
ふんふん、ますますどんな感じか楽しみ ♥


出来上がった生地がこちら。



ブラウンシュガーが入っているから、
ちょっぴりキャラメルのような良い香り。

気温が低いせいか、
しっかりバターをホイップしたけれど、生地が硬くて粉が入りにくかった。
ちょっと混ぜすぎたかな。


今回レシピの半量で作ったので、これを15等分して、
天板に乗せていきます。




この手のタイプのクッキーは広がるので、間隔をしっかり開けて乗せますよ。
レシピでは170℃強のオーブンで焼くと書いてあったので、
180℃に予熱して、170℃に下げて焼いてみました。




焼き上がり。おいしそうー╰(*´︶`*)╯
クッキーを冷ましている間にお茶をいれます。





シュルツさんはこのクッキーを紅茶と一緒にいただいていたそうです。
アメリカの子供達のチョコチップクッキーをいただくときの定番はミルクだそうなので、
私はその間をとって、ミルクティーでいただくことにしました。





このクッキー、クッキー生地とチョコチップが半々くらいの感じです。
とにかくすごいチョコチップ感。




さてお味はといいますと、焼き上がって粗熱がとれた状態では、
ザクッとした食感で、中央部分は若干チューイーな感じ。
レシピに混ぜすぎると固くなる、と書いてあったので、
今回はちょっと固めに仕上がっているかも。
でもこれはこれで良い感じ。

甘みはというと、甘いには甘いけれど、甘すぎると言うほどではないかな。
( 甘さ控えめのお菓子より、甘~いお菓子が好き派の私の感想 )




素朴なお味でありながらも、チョコたっぷりでリッチ感もある、
おいしいクッキーであります ♥ ♥ ♥

これ、ミルクティーとすご~く良く合います。
ミルクティーはお砂糖なしね。

クッキーを頬張って、温かいミルクティーを飲むと、
なんだか ほわぁ~ としあわせな気持ちになる~(*˘︶˘*).。.:*
この甘くて温かくてしあわせになる感じ、中毒性があるかも。




スヌーピーのチョコチップクッキー大変美味しくいただきました。
多分また作ると思います(*´艸`*)




スヌーピー好きの皆さんも、そうでない皆さんも、
ぜひ一度お試しあれ。


2つのブログランキングに参加しています。
1 1 回、バナーをクリックで応援してね!
↓  ♥  ↓  
♥  ↓
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

2018/01/19

欧州選手権*ザギトワさん、カロリーナさん、とシャンソンのこと&宇野昌磨選手のEX。


今、フィギュアスケート欧州選手権女子SPを観ていたんですけど、
最終グループすごかったですね。

ザギトワさんがすごかった!




そして、私の大好きなカロリーナ・コストナー選手。
今日のショートプログラムは完璧な出来でとても素晴らしかったですね╰(*´︶`*)╯




コストナー選手のショートプログラムは
 Jacques BrelNe Me Quitte Pas
有名な曲ではあるけれど、シャンソンって滑るのが難しい音楽ですよね。
彼女はとても美しく表現されているなぁ、といつも感じます。





独特な雰囲気のあるシャンソンを上手く表現されているな、と私が感じるのは、
コストナーさんと、カナダのケイトリン・オズモンド選手の今年のショートプログラム。
特にオズモンド選手のプログラムは素敵です。彼女にも合っている。


シャンソンって、向き不向きがあると思う。
ただいま絶賛応援中の宇野昌磨選手も、
EXLa Vie en roseを滑っているんですが、
こちらね。




個人的な意見ですけれど、
若くてかっこいい宇野昌磨選手に、なぜにシャンソンなんでしょうね。
しかも音源、 アンドレア・ボチェッリ&エディット・ピアフって 。。。(-ω-) 。。。oO

音を消して観ると、昌磨選手の滑りはうっとりするほど素敵なんですけどね~
音をききながら観ると、やっぱりなんだかしっくりこない。
でもお衣装のストライプのシャツ。
このシャツはすごくよく似合っていてとても素敵♥


もうひとつお衣装繋がりで、
フランスのロリーヌ・ルカヴァリエ選手。
彼女のこのピンク色のお衣装が素敵です*´⌣`*



デザインはふんわりしたバックスタイルが印象的なんですが、
このお衣装の生地の色、落ち着いたピンク色が良いんですよね~
いつも素敵だなぁと思いながら観ております。


欧州選手権、男女ともフリーが楽しみです。
カロリーナ選手の「牧神の午後への前奏曲」は大好きなプログラム。
フリーも完璧な演技が出来ると良いな♥


ブログランキングに参加しています。
11 回、バナーをクリックで応援してね!

↓ ☆ ↓ ☆ ↓



にほんブログ村




2018/01/18

おいしい糖質制限レシピ*ドーナツ&黒豆あんと抹茶あん


今日は、糖質制限中の皆さんへ
美味しい低糖質レシピを3つお届け。

ひとつはドーナツレシピ。
何年か前に作った糖質制限ドーナツレシピの記事に
近頃たくさんのアクセスがあるので、
まずはもう一度ご紹介。


糖質制限*ふわふわおからドーナツ




手軽に手に入る生おからで作るドーナツです。
このドーナツかなり好評で、生おからで作るレシピで一番美味しい!
なんて嬉しいお言葉もいただいておりますよ~



<材料> ミニドーナツ 約 45

卵( Mサイズ )・・・ 2
絹ごし豆腐・・・ 100g
生おから・・・ 110g
グルテン(小麦たんぱく)・・・ 50g
浅田飴のシュガーカットゼロ・・・ 30g
( カロリー・糖類ゼロで加熱OK、砂糖の約3倍の甘みのある甘味料 )
ベーキングパウダー・・・ 小さじ 1/2
バニラオイル・・・少々


<作り方>

1 全ての材料をフードプロセッサーに入れ良く混ぜる。

2 一口大に丸め、中央を少しへこます。

3 低温の油で揚げ始め、ほんのり色づいてきたら温度を上げて
  こんがりきつね色になるまで揚げる。




~ひとくちメモ~

1 個当たりの糖質は約 0.3g です。
糖質制限中の方が、一度のおやつで取れる糖質が 5g 以下なので、
このドーナツは安心して食べられますよ。



*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*



もうひとつはこのブログでは初公開のレシピ。
とっても美味しい2種類のあんこレシピです。
黒豆あんと抹茶あん。順に書いていきますね。



糖質制限 黒豆あん



<材料> 出来上がり量 約500g

乾燥黒豆・・・150g
水・・・適量
浅田飴のシュガーカットゼロ・・・70g
(カロリー、糖質ゼロで加熱OK、砂糖の約3倍の甘みのある甘味料)
純黒糖( コクだしの為少量入れます。なくてもOK )・・・10g
天然塩・・・小さじ1/4


<作り方>

1、 鍋に黒豆と豆がしっかりかぶるくらいの水を入れ一晩おく。

2、 1を火にかけ、アクを取りながら軟らかくなるまで煮る。 

3、 豆が柔らかく煮えたら火から下ろし、
   シュガーカットゼロ、黒砂糖を加えてしっかり混ぜ、溶かす。

4、 3をフードプロセッサーにかけなめらかにする。
   回りにくいようなら水少々を足す。

5、 4を鍋に戻し、塩を加え好みの固さになるまで焦さないように詰める。
   または、耐熱容器に入れ焦さないようレンジに掛け、水分を飛ばす。


~ひとくちメモ~

糖質制限レシピでよく使用される「エリスリトール100%」は使用しないで下さい。
冷めると結晶化してザラザラした口当たりになります。

工程2で豆を柔らかく煮ることが美味しさのポイント。
豆が固いとなめらかな餡になりません。



*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*



糖質制限 抹茶あん




<材料> 出来上がり量 約500g

乾燥黒豆・・・150g
水・・・適量
浅田飴のシュガーカットゼロ・・・75g
(カロリー、糖質ゼロで加熱OK、砂糖の約3倍の甘みのある甘味料)
ハチミツ( コクだしの為少量入れます。なくてもOK )・・・10g
天然塩・・・小さじ1/4
★抹茶・・・4g
★湯・・・小さじ2

<作り方>

1、 鍋に大豆と豆がしっかりかぶるくらいの水を入れ一晩おく。

2、 1を火にかけ、アクを取りながら軟らかくなるまで煮る。 

3、 豆が柔らかく煮えたら火から下ろし、
   シュガーカットゼロ、ハチミツを加えてしっかり混ぜ、溶かす。

4、 3をフードプロセッサーにかけなめらかにする。
   回りにくいようなら水少々を足す。

5、 4を鍋に戻し、塩を加え好みの固さになるまで焦さないように詰める。
   または、耐熱容器に入れ焦さないようレンジに掛け、水分を飛ばす。
   白あんの完成。

6、 ★を良く混ぜ合わせ、5に加え混ぜ、1分ほど煮たら出来上がり。
  

~ひとくちメモ~

糖質制限レシピでよく使用される「エリスリトール100%」は使用しないで下さい。
冷めると結晶化してザラザラした口当たりになります。

工程2で豆を柔らかく煮ることが美味しさのポイント。
豆が固いとなめらかな餡になりません。


*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*


ずいぶん前に壊れたカメラで撮影したレシピ写真なので、
見にくくてスミマセン💦
お写真はいまひとつですが、お味はとても美味しいんですよ。

餡のレシピを作られた方より、
普通の小豆あんより美味しいしヘルシーなので、
これからあんこはこのレシピでしか作りません、
という嬉しいコメントもいただいているんですよ~╰(*´︶`*)╯
ドーナツもあんも、是非作ってみてね。


おからドーナツでおやつタイムのお写真。




この時はドーナツ生地にチアシードを混ぜ込んで、
揚げずに多めの油で揚げ焼きしました。
シンプルな生地はバリエーションがききます。
その日の気分で色々楽しんでみてください。


2つのブログランキングに参加しています。
1 1 回、バナーをクリックで応援してね!
↓  ♥  ↓  
♥  ↓
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪





掲載レシピは一部を除き商用利用可能です。
ご希望の場合はご一報下さい。


2018/01/17

Sarabeth's のおすすめ*香り華やかジャムレシピ


先日のブログに書いた、お友達のRoseちゃんとのランチデートで
サラベスへ行ってきました。
この日は雪が降ったので寒かった~
サラベスの美味しいスープをいただいてきました。


ベルベッティークリームトマトスープ



濃厚でなめらかな口当たりのチーズたっぷりクリームトマトスープ。
このスープ、すごく美味しい!
一緒に付いてくるビスケットも外はサクッと中はしっとり、
香りも良くて美味しいのです。

サラベスではオムレツとエッグベネディクトをいただいたことがあるけれど、
このスープが一番美味しかったかも ♥ おすすめです。


サラベスのもうひとつのおすすめが、フルーツスプレッド。
フルーツスプレッドはジャムのことです。

私はジャムは市販品を買うことは滅多にありません。
なぜかというと自分で作るから。
新鮮なフルーツとお砂糖だけで作る自家製のジャムを一度味わうと
その美味しさにジャムを買おうと思わなくなるんですよ。
が、しかし。
以前ニューヨークのお土産でいただいたサラベスのジャム(フルーツスプレッド)
一口いただいた瞬間に、あれ?ここのジャム美味しい!と。
なんというか、手作りの味がするのです。

市販のものではじめて美味しいと感じたサラベスのジャム。
近くにお店がない方は、こちらでも購入できますよ。

*** ブランチワークス brunchworks.com ***



*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*



お久しぶりに会うRoseちゃんの為に、
毎年冬になると必ず作る、りんごとオレンジのジャムを作って持っていきました。
Roseちゃんと彼女の妹ちゃんの分もね。



ゴロゴロした果肉たっぷり&オレンジの薫り高いジャムですよ。
2瓶に詰めて、残った分は私がいただきます*´⌣`*




瓶は、レースペーパーとおリボンでお洒落してプレゼント。
このジャムはパンに塗ってもヨーグルトに混ぜても存在感があって美味しいんです。
そういえば以前プレゼントした方は、
スプーンですくってそのままジャムだけを食べているよ、
と言っていて、とても嬉しかったな。
またあの方にもプレゼントしなくては。

このジャム、レシピを作ってあるので載せておきますね。
簡単に作れますからお試しになってみてね。


*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*


りんごとオレンジのジャム


<材料> 150ccのジャム瓶 6本分

りんご・・・ 正味 800g ( 大 2 1/2 個程度 )
オレンジ・・・正味300g3 個程度 )
グラニュー糖・・・ 750g ( フルーツに対して 60%程度 ※ )
レモン汁・・・ 30g


<作り方>

1 りんごの実を1.5cm角にカットする。

2 ボウルにりんご、オレンジの実、レモン汁、グラニュー糖を入れ混ぜ合わせ、
   20分ほどそのまま置いておく。
     この間に瓶を煮沸消毒する。
 
3 大きめの鍋に 2 を入れ強火にかける。
     沸騰したら中火にし、途中アクを取り除きながら煮ていく。

4 20分ほど煮たら少量食べてみて、
     舌にほんの少し絡みつくようなとろみがついていたら煮上がり。

5 出来上がった熱いジャムを瓶の口いっぱいまで詰め蓋をする。
     瓶を逆さにして冷めるまで置いておく。

~ひとくちメモ~
冷めるととろみが強くなります。煮すぎないように注意して下さい。
りんごは、「 ふじ 」 がおすすめです。

※お砂糖の量はレシピでは果実の60%ですが
50%100%で調節可。
フルーツの糖度をみてお好みで増減してね。


*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*。。*





お鍋に残ったソースも残さずいただいてくださいね~
とっても美味しいですから *´⌣`*


2つのブログランキングに参加しています。
1 1 回、バナーをクリックで応援してね!
↓  ♥  ↓  
♥  ↓
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪